
地域とともに、持続可能な未来へ
エルシーコープ株式会社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念に賛同し、地域社会とともによりよい未来を築くことに貢献します。
私たちは、日々の事業活動を通じて、人と人、人と自然をつなぐ持続可能な仕組みづくりに取り組み、資源を大切にした循環型社会の実現を目指しています。
エルシーコープの取り組みINITIATIVE

環境への取り組み
わたしたちは地域社会との連携を重視し、理想的なリサイクル活動を発展させ、環境に優しい循環型社会の実現に取り組んでいます。
エルシーコープの環境事業
カタログセット事業
北陸3生協の宅配カタログのセット事業を福井市で行い、3生協統一物流事業(ドライ・パン・非食雑貨)と併せて効率的な輸送事業を行っています。


エコセンター事業
配布されたチラシは翌週の配送時に回収され、坂井市のエコセンターにて集積・圧縮加工しています。包装フィルムや家庭の新聞紙、牛乳・たまごパック、発砲トレイも同時に回収しています。(年間回収量 チラシ390万トン、その他紙類380万トン、プラ系16万トン)


回収した資源は、再生原料として活用され、地球の森林資源保護に貢献しています。 又、カタログセットセンター、エコセンターでは、障がい者の雇用を創出し、自立支援にも積極的に取り組んでいます。

地域との深いつながりを大切にしながら、
誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献し、
福井の豊かな明日を支える企業として成長し続けます。
太陽光発電事業
クリーンな電力を生み出すことで、CO₂排出量の削減に貢献しています。

グリーン経営認証の取得

環境に配慮した経営体制を構築・実践していることが
認められ、「グリーン経営認証」を取得しました。
福井県内に配送車両42台を保有し、安全教育、過労運転防止、健康管理体制、車両整備の取り組みを行っております。



宅配事業・くらしのサポート
配達を通してお客様の満足と地域社会への貢献を目指しています。
お客様が継続してご利用いただける信頼と質の高いサービスを提供できる人づくり、地域に密着した事業活動を展開する中で、地域の誰もが安心して暮らせる環境づくりに貢献しています。
- 個人宅配事業
- 移動店舗販売(ハーツ便)
- 食事宅配
- 買い物代行(おつかいさん)
普段の買い物や
食事作りに困っている方
のために、
食品やお弁当を
お届けしています。




多様性を認め合う活力ある組織作り
多様な働き方に対応できる雇用形態を目指し、持続的な成長に寄り添う職場環境の整備に取り組んでいます。
すべての職員が仕事と生活を両立しながらいきいきと働き続けることができるように、働きやすい職場環境を目指します。
- 障がい者雇用
- 身だしなみ基準の見直し
- 有給休暇・育児休暇取得推進
- 資格取得助成制度

安全性優良事業所認定(Gマーク)を
取得しています。
多様な人材が
働きがいを感じながら
活躍できる職場環境を
整えることで、組織の成長と
持続可能で多様性に富んだ
社会づくりに
貢献しています。
